2019年10月20日、日想を更新しました。
【日想】253:次のセッションではなく今のセッションに全てを投入すべきな理由を更新しました。 今のセッションが最高に楽しいことが大事ですよ、というお話でした。 次回のセッションのために今のセッションがつまらなくなるのは意味がないので、その点を意識して欲しいですね……。
【日想】253:次のセッションではなく今のセッションに全てを投入すべきな理由を更新しました。 今のセッションが最高に楽しいことが大事ですよ、というお話でした。 次回のセッションのために今のセッションがつまらなくなるのは意味がないので、その点を意識して欲しいですね……。
【TRPGな話】キャラ作成には暗黙の縛りがあるのでを更新しました。 キャラ作成の縛りとして「シナリオに参加できるキャラクター」というのがあり、それは意識してセッティングしておかないと駄目ですよ、というお話でした。 キャラを自由に作った結果シナリオに関与できないキャラになるとプレイする意味が薄いので注意したいですよね。
【日想】252:プレイヤー目線とキャラクター目線の不一致を更新しました。 ゲームによってはプレイヤー視点とキャラクター視点を分けるべきものがあり、それが当たり前になるとそれはそれで大変ですよね、というお話でした。 プレイヤー視点を持っておくのはいいんですが、「何をするゲームか」の認識が違うと大変ですよね。
【TRPGな話】カードは確率分布をいじるのに便利なのでを更新しました。 ダイスとカード、どちらもランダム要素ですが特性があり、使い方を考えると楽しいですよ、というお話でした。 面白いですよね。
【日想】251:広げるシナリオと絞り込んでいくハンドリングを更新しました。 シナリオメイキング時点で話を広げておいて、ハンドリング部分で絞り込んでいくと良いですよね、というお話でした。 ゲームマスターという点で一緒くたにされがちなんですがシナリオメイキング能力とセッションハンドリング能力は別物なので注意したいですよね。
【TRPGな話】反応がないと頑張れないのでを更新しました。 頑張っているのは褒めていこうね、というお話でした。 褒めていきましょうね。
【日想】250:続ける事にも意味があるのでを更新しました。 TRPGを遊ぶ時に目標セッティングをするのは良いですが、無理にセッティングしなくても「経験を積む」という目標でもいいと思いますよ、というお話でした。 全部が全部目標セッティングするのが正しいとは言えないですからね……。
【TRPGな話】天才をプレイするのは難しいを更新しました。 天才って天才じゃないと理解できないので天才をプレイするのは難しい、その中で天才をプレイするならどうする、というお話でした。 でも天才っていう設定は格好いいのでやりたいですよね。
【日想】249:意識軸の違いは認識しておいたほうが良いです。 セッションでは助ける助けられるの関係が生まれますが、一方的に助けている意識になりがちなので注意したいですね、それには宣言をしっかりする事ですよね、というお話でした。 一方的な関係というのは健全ではないので、助け合う姿勢で行きたいですね。
【TRPGな話】積み重ねの結果が引き出しの数なのでを更新しました。 引き出しの数を増やすには普段からちゃんと考えておく事ですよ、というお話でした。 真面目にやるのが一番の近道、という類なので頑張ってやって行きたいですよね。