TRPGな話 10th page

手を動かすのって大事ですよね。

早速買ったばかりのiPadminiを持ち出してどうなるか確認したんですが、ナビを使って運転すると1時間でバッテリーが20パーセント減るので長時間ドライブには適さない感じだとわかったのであまりナビは使わないようにしようと思いました。 実際こういうのはカタログスペック眺めるよりも実際に持ち出して体感しないとわからないので、手と体を動かしてなんぼだな、と思います。 という訳で新規ブログ投稿です。手を動かすのって大事ですよ、というお話しでした。

記念日を祝おう

昨日は待ちに待ったiPadminiの到着日だったんですが、ある意味記念日です。 そしてコロナでのびのびになっていた母の誕生日祝の許可を施設からもらえたので今週誕生日祝をしてきます。 記念日って大事で、なんでもない一日でも何かの記念日であればちょっと楽しい気持ちになりますし、なにかがあった事を振り返るチャンスになるので大事にしたいですよね。 という訳でブログ更新しました。記念日を祝おう、という内容です。

良い道具を手に入れたので

iPadminiという良い道具を手に入れたのでこれから手を馴染ませようと思うんですが、手に馴染んだ道具って使い勝手が良く使っていて気分が良くなるので、良い道具ほど手に馴染むように使っていくべきなのでこれからガンガンに使っていこうと思います。 という訳でブログ更新しました。

伏線のはり逃げは良くないですが

TRPGにおいて伏線を張って回収しないで逃げるのは良くない行いなんですが、張った伏線を全部回収しようとすると難しくプレイヤーの選択によっては見せられない改修部分もあったりするので、「伏線は全部回収する」のは意気込みとしては良いですが無理をしてまでする事ではありません。 ある程度謎を残しつつ終了できればいいキャンペーンだったと言えるのでそのレベルで収まるようにプレイしたいですよね。 という訳でブログ更新しました。

プレイヤーが萎えると失敗なので

TRPGで悪役の所業を語るシーンがありますが、キャラクターが奮起する出来事としてはいいんですがプレイヤーが聞いていて萎える表現だと良くなく、それくらいなら個別に事例をあげるのではなく「各地で酷い行いをした形跡を見た」とまとめてしまえばいい話なので、バランス良く取り上げられないならやるべきじゃないと思います。 という訳で新規ブログ更新でした。胸糞は本当に勘弁です。

クソリプ飛ばす奴は本当に嫌ですよね。

Amazonの商品で調べてもわからなかった事があるので質問を投げたんですが、すぐさま反応が来まして、クソリプだったのです。 「この商品で〜は使えますか」という質問に「〜は新規申し込みが停止しているので申し込めません」と返ってきたんですが、もう申し込んで使ってるんですけどその可能性については考えなかったんですか、と思います。 とりあえず丁寧に「申し込んで使っているんですが〜に変えても使えますか」という質問を送り直したんですが、世の中真顔でクソリプ飛ばすやつが多くて参ります。 という訳で新規ブログ更新です。ネタを貰ったと思えば腹も立ちません……。

時代劇の悪役のやり取りっていわゆるGMシーンですよね。

時代劇を見て越後屋と悪代官があれこれやっているのを見て、「ああ、これってGMシーンだな」と思うのです。 越後屋と悪代官の間で「手はずはこうなっております」という情報が流れ、後で黄門様なり将軍なりがそのしっぽを掴んで本体までさかのぼって成敗するわけですよね。 という訳で新規ブログ更新です。

おやつ選びは楽しいですよね

私はオフセに参加する時は早めについて近くのコンビニでおやつを買うようにしているんですが、セッション前におやつを選ぶのって楽しいですよね。 手軽に食べられて美味しくて指を汚さずキャラクターシートも汚さないのを、と考えると色々選択肢があって楽しいです。 というブログをアップしました。

ゲームのトロフィーはキャラクターシートかな、と思います。

TRPGにおいてはをプレイして残るお土産ってなんだ、と思うと、録音テープや録音データもあるんですが、一番手軽でかつ持って帰りやすいのはキャラクターシートかな、と思います。 ゲームのトロフィーとして大事に持っておいて時折見返すのは良い方法だと思うので保管には気をつけると良いかも知れません。 という訳で新規ブログ更新です。 私は10年前のHDDを発掘しましたがめぼしいデータは何も入っていなかったので残念です……。

学ぶという事はまず真似る事なので

寒くなってきました。足元がスースーします。今日の最低気温は1桁台になるそうなのでスーッと寒気が這い寄ってきます。 秋から冬は勉強の時期なんですが、学ぶというのは語源が「真似ぶ」であり、まずは出来る人のやり方を真似るところから始まるものなのです。形から入る、と考えても良いです。見える部分を真似る事で得られる何かがあるんですよね。 という訳でブログ更新です。まず気軽に真似るところから入っていきたいですね。


Warning: Undefined array key "url" in /home/c2855771/public_html/blog.trpg.gigafreaks.com/wp-content/plugins/donorbox-donation-form/donorbox_embed_campaign.php on line 168