2019年6月29日、TRPGな話を更新しました。
【TRPGな話】習慣づけは目標ではなく手段なのです。を更新しました。 習慣づけは目標ではなく手段、目標が達成できているのであれば習慣づけは必須ではないというお話でした。 まあ、逆に言えば目標達成できていないのであればまずは習慣づけ、なんですけどね……。
【TRPGな話】習慣づけは目標ではなく手段なのです。を更新しました。 習慣づけは目標ではなく手段、目標が達成できているのであれば習慣づけは必須ではないというお話でした。 まあ、逆に言えば目標達成できていないのであればまずは習慣づけ、なんですけどね……。
【日想】196:すべてのテクニックは「より楽しむため」にあるのです。を更新しました。 目的あってのテクニックなのではき違えないようにしたいですね、というお話でした。 技術を磨き始めると技術が目的になってくる事があるので注意したいですね。
【TRPGな話】与えるシステムなのか与えないシステムなのかをはっきりさせるべきです。を更新しました。 ロールプレイ支援システムによるロールプレイボーナスは「与えない」事でプレイヤーの萎縮を呼ぶので、プレイヤーが何を言ってもボーナスを上げるくらいの運用がいいですよ、というお話でした。 プレイヤーが萎縮すると碌な事がないですからね……。
【日想】195:声がかかると言う事は最低限興味は持って貰えているという事なのでを更新しました。 誰かからセッションのお誘いがあるという事は最低限自分に興味を持って貰えている、何度も誘ってくれる場合友好的な意識を持ってくれている可能性が高い、というお話でした。 何をそんな普通のことを、と思うでしょう?オタクって自分に自信がないので、「興味のない人は誘わないよ」っていう事実に気づかないんですよ。私もそうなんですけどね……。
【TRPGな話】分解して細かい部分から着手するのがコツです。を更新しました。 大きな問題に対処する時、問題を分解して小さな問題の一つ一つを解決する事で大きな問題を解決するアプローチがあります、というお話でした。 分割する時にセンスがいるんですが、この手法覚えると実生活でも無敵ですよ。
【日想】194:効率化は目標があってのものなんですよね。を更新しました。 プレイの効率化は目標があってのもので効率化自体を目標化するとブレるというお話でした。 都合した時間を何に割り振るか、という問題なので、コンセンサスが取れてプレイできると良いですよね。
【TRPGな話】良いゲームは時間が経過しても良いものなのですを更新しました。 タイトル通りなんですが、古くても良いものは良いので、古いイコール悪いという価値観じゃなく生きていけると良いですよね、というお話でした。 時代を超えて愛される作品って素晴らしいですよね。
【日想】193:シーン圧縮論を突き詰めるとを更新しました。 シーン制の意図はプレイの効率化なんですが、突き詰めすぎるとキツいですよね、というお話でした。 大変ですよね……。
【TRPGな話】システムの進化よりも運用の進歩の方が先なのでを更新しました。 新しいシステムの作成ってニーズが先にあってニーズを拾う運用が必ず先にあるので、潰さないで拾っていきたいですよね、というお話でした。 気づかずに潰しやすいんですよねぇ……。
【日想】192:起こる時は起こるのがランダムの怖さなのでを更新しました。 オンセで確率論操作していない?という意見に対してのネタでした。 現実としてオフセでも出目芸は炸裂するのでオンセで炸裂しても何もおかしくないと思います。以上です。