日記 88th page

2019年2月6日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】暴言:空気読めない人は2人もいらないを更新しました。 ちょっとざっくりと切り捨てすぎた感じもあるんですが、TRPGの卓に珍獣は1匹で十分、2匹いると問題になるという話をあっさりめに。 空気読めない人って面白い行動もするので卓に1人いると面白くはあるんですが、2人いると負担が重すぎると言うか加わる負担に対してリターンが少なすぎるので2人はいらないな、という感じです。 TRPGの本質は「互いのプレイを見ながらすり合わせていく」部分だと思うので、それが出来ない人は基本ナシですよね……。

2019年2月5日、日想を更新しました。

【日想】124:プレイヤーとキャラクターの考えが対立した場合を更新しました。 基本的にキャラクターはプレイヤーが「使う」ものなので基本的な判断はすべてプレイヤーの責任です、というお話です。 ロールプレイ問題の中に「キャラプレイを突き詰めるとシナリオに寄与できなくなる」というのがあるんですが、「シナリオに寄与できなくなる」キャラクターを作ったプレイヤーの責任なので自分の責任でキャラクターを修正してシナリオに寄与してください、という話ですよね。 TRPGはゲームなのでキャラクターが優先される、というのはそういうゲームでもない限りはノーなのでプレイヤーがプレイの実権を握っていないと駄目です。

2019年2月4日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】モチベーションはプレイヤーサイドでつけないと駄目ですよねを更新しました。 基本的に自分のキャラクターがどうしてシナリオに絡んでいくのか、という部分はプレイヤーサイドで考えて欲しい、というお話でした。 正直自キャラへのモチベーションを他者に求める事自体が間違っていて、自分のキャラクターを一番理解しているのは自分なので自分で考えてモチベーションをつけていかないと駄目だと思います。

2019年2月3日、日想を更新しました。

【日想】123:周囲の求めるレベルに合わせてを更新しました。 TRPGはどこまでも突き詰めていける趣味なんですが、「このレベルで遊ぼう」というコンセンサスを越えようとするとキツイよ、というお話でした。 これ系の話は全部圧縮言語になるのでアレなんですけども、「純化して行く事で削ぎ落とされていくもの」というのも確実にあるので純化していくのだけが正解というわけではなく、本当に周囲の求めるレベルで遊ばないと色々齟齬をきたすので大変ですよね。

2019年2月2日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】GMはセッションの責任者なのです。を更新しました。 GMは「責任者」なのでしっかり管理しなければならない、毅然と対応しなければならない部分と、「責任者に過ぎない」ので強権を発動しすぎてはいけない、柔軟に対応しなければならない部分があるよね、というお話でした。 私はわりと毅然とやるタイプなので柔軟な対応も覚えなければならないと思っているんですが、まあプレイヤーの好き放題にさせておくのも環境として自然なのかというとそうは思わない方なので、プレイヤーもGMも楽しく遊べるラインでやっていくのがいいのかな、と思います。

2019年2月1日、日想を更新しました。

【日想】122:意図を共有しようを更新しました。 TRPGでは情報の流通は重要なんですが、情報の意図が伝わらないと半分くらい意味がないので情報と同時に意図を共有しようよ、というお話でした。 意図が通ると全体の行動に筋が出るので強みが出やすくなるので良いと思います。

2019年1月31日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】好きなゲームは買おうよを更新しました。 システムが好きなら買おうよ……。マスターするなら買おうよ……。という普通の話です。 普通の話が普通として通じない環境があり、マスターがルールブックを持っていない鬼のような環境もあると聞いたので……。

2019年1月30日、日想を更新しました。

【日想】121:足手まといを更新しました。 キャラの成長を実感させるには「上のレベルの敵と戦わせる」のもいいんですが、「前回と同じレベルの敵と、足手まといを加えて戦う」というのも面白いですよ、というお話でした。 ネタ切れが酷いです。最近セッションをしていないのもあるんですが脳の活性が下がっており非常に苦しい状態が継続しています。休もうかな……。

2019年1月29日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】ゲームにも休憩時間は必要を更新しました。 ゲーム中には意識して休憩を挟むといいよ、というお話でした。 喫煙者がいると煙草休憩が必然的に入るので良いんですが、そうじゃない場合でも1時間に5分〜10分の休憩を意識して入れると集中力が切れる事なく遊べるので良いですよね。 まあ集中して行きたい時は1時間30分くらいなら一気に行けるんですが、それを超えるなら分割して休憩を入れた方がより良いセッションになりますよ。

2019年1月28日、日想を更新しました。

【日想】120:TRPGのPって意思決定だと思うんですよね。を更新しました。 TRPGにおける「プレイ」って結局突き詰めていくとプレイヤーの意思決定だな、と思いまして、ルールに則っての行動選択、シナリオにおいての行動決定、キャラクタープレイにおけるキャラの背景演出なんかも含めて全て「プレイヤーの意思決定」によるものだな、と思うのです。 そして意思決定の回数はプレイの深さに関係してくるので、セッションにおいてプレイヤーの意思決定のフェイズを意図して増やしていくのはゲームマスターのゲーム運営方法のテクニックの一つとして使えるのかな、というお話でした。 まあ意思決定が多すぎると頭が疲れるんで……