【日想】393:一連のスコープで見ると構造は一緒なのでを更新しました。 システムの判定構造を理解して物語処理ができると面白いですよ、というお話でした。 わかってて処理できるといいですよね。
如月翔也です。TPGとアナログゲーム、PCが大好きな中年男です。このブログでTPGについて色々触れています。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。
【日想】316:ツールの進化はプレイ観を変えるのでを更新し……
人生において選択の瞬間の選択肢は多ければ多いほど「正解」が……
【TRPGな話】一緒にゲームできるのは恵まれた環境なのでを……
【日想】404:リッチな物に慣れるとプアーには戻れないので……