【TRPGな話】理解できない時は試してみるのが早いのでを更新しました。 システムの表記でピンとこない場合、テストプレイをして実際に試してみるのが早いですよ、というお話でした。 運用さえ理解してしまえば早いですから、まず動かす事ですよね。
如月翔也です。TPGとアナログゲーム、PCが大好きな中年男です。このブログでTPGについて色々触れています。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。
嫁がユニクロに行きたいと言うので、息子2人を連れて嫁とユニ……
【日想】492:基本的にはコスパで考えるべきなんですがを更……
【TRPGな話】コンシュマーにおける裏技とマンチの問題を更……
TRPGのセッションはプレイグループがあると定期的に供給さ……