04月 2nd page

2019年4月20日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】空気を読むのを義務化するのは好きじゃないのでを更新しました。 「ホラーで事件を起こすと警察を呼ぶ人がいるんですけど」という話に対して「普通呼ぶだろ!」っていうお話でした。 普通呼ぶんだから呼ばれても進行するシナリオを作れ、という話で、それはまあ「警察呼びます。部屋から出ません。何があっても出ません」と言うならインスマスの足音が聞こえてきて終了にするしかないんですが、そうでもなく呼んだ後に普通に行動してくれるならなんの問題もないと思うんですよね……。

2019年4月19日、日想を更新しました。

【日想】161:オンセは気づかずミュート問題があるのでを更新しました。 オンセのボイセでは「気づかずにマイクがミュートになっている」問題が発生するので、喋る側は自分の声に反応がないのに気づく環境、聞く方は誰かが黙っているのに気づく環境が大事ですよね、というお話でした。 ミュートは本当に辛くて、その機能がある方がいいのはいいんですがミュートが暴発すると言葉が通じない結果になるので断絶が凄くて、気合を入れて吐いたセリフが誰にも届いていないとか、誰かの必死な発言が聞こえていないとかの事件は切ないので、オートノイズリダクトと言うかくしゃみと咳を排除してくれる機能さえあればミュートなくてもいいのに……

2019年4月18日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】モノが変わっても人の本質は変わらないのでを更新しました。 基本的にモノを買って変わるのは人の本質ではなく視点か可能性だけなので、本質を変えたい時はモノに頼っても意味ないですよ的なお話を。 まあモノを変える事で「できる事」が変わるので結構な変化なんですが、できる事が変わっても本質的にやらない人なのであれば買うだけ無駄という結論になるので、本質部分をしっかりさせて行きたいですよね。

2019年4月16日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】レベルを上げて物理で殴るを更新しました。 レベルを上げて物理で殴るのが常道、経験を積むのが一番というお話でした。 経験を積むには最初の一歩目がハードルなので飛び越えていきたいですし人のジャンプを手伝ってあげたいですよね。

2019年4月16日、日想を更新しました。

【日想】159:GMはプレイヤーが楽しければ何をしても良いんですよね。を更新しました。 GMはプレイヤーが楽しんでいる限り何をしても良い、しかし追い込みすぎるのは嫌なプレイヤーも居るから注意が必要だよ、というお話でした。 もうちょっとソフトに言った方が良いですかね……。

2019年4月14日、日想を更新しました。

【日想】158:人に教えを請える度量の広さが欲しいですね。を更新しました。 知らない事・興味がある事について「教えて下さい」と言える人っていいですよね、というお話でした。 年をとると人に教えを請うのが難しくなってくるので、意識して人に教えて貰うようにしないと駄目だな、と思いました。

2019年4月13日、TRPGな話を更新しました。

【TRPGな話】いい話とネタを取れる話は違うのでを更新しました。 物語として良いなと思う話とTRPGのシナリオのネタになる話ってイコールじゃないですよね、というお話でした。 まあネタを取るために物語を見ているわけではないので良いんですけども、良いなと思わなくても良質なネタと言う事もあるわけで、面白いな、と思います。

2019年4月12日、日想を更新しました。

【日想】157:シナリオへのアクセス感を更新しました。 判定に頼りすぎるシナリオ作成は判定失敗による崩壊の可能性があるんですがケアしすぎるとプレイヤーの実感を削ぐのでシナリオへのアクセス感を担保すると良いですよ、というお話でした。 結構良い記事がかけたんじゃないかと自負しているんですが、どうでしょう?