MONTH

2020年4月

  • 2020/04/30
  • 0件

2020年4月30日、日想を更新しました。

 【日想】348:趣味の押しつけは良くないを更新しました。  TRPGでは色々趣味を混ぜられますけど、混ぜる時には注意が必要ですよね、というお話でした。  TRPGプレイヤーだからといって仮面ライダーと特撮を履修している事が確定するわけでもないので……。

  • 2020/04/29
  • 0件

2020年4月29日、TRPGな話を更新しました。

 【TRPGな話】思想問題はTRPGで取り上げないほうが良いのでを更新しました。  TRPGで思想問題を取り上げるのはやめたほうが良いですよ、というお話でした。  ゲームの爽快性を削ぐストーリーならいらないので、そのあたり考えておきたいですよね。

  • 2020/04/28
  • 0件

2020年4月28日、日想を更新しました。

 【日想】347:伝える事の難しさを更新しました。  人はコミュニケーション不全に陥る生き物なのでシェイクハンドで握る手間を省いていはいけないですよ、というお話でした。  手間を厭ってはいけないですよね。

  • 2020/04/27
  • 0件

2020年4月27日、TRPGな話を更新しました。

 【TRPGな話】PCと同じスタンスではいけない場合があるのでを更新しました。  プレイヤーとキャラクターのスタンスが一緒ではいけない場合があるので、というお話でした。  際立った性格のキャラをする時にはプレイヤー側でフォローが必要ですよね。

  • 2020/04/26
  • 0件

2020年4月26日、日想を更新しました。

 【日想】346:普段からの積み重ねが重要です。を更新しました。  TRPGにおいては普段からの積み重ねが重要ですよ、というお話でした。  何事に対しても真面目に対峙する姿勢が後の趣味を楽しくしてくれるので、大変すぎない程度に真面目にやっていきたいですね。

  • 2020/04/24
  • 0件

2020年4月24日、日想を更新しました。

 【日想】345:ビデオチャットでオンセもありかな、と思います。を更新しました。  オンセでビデオチャット使うのってアリですよね……というお話でした。  ボイセに慣れているのでビデオチャットはあんまり想定しないですが、ビデオがあればあるで便利ですよね。

  • 2020/04/23
  • 0件

2020年4月23日、TRPGな話を更新しました。

 【TRPGな話】GMに指図するのではなく提案するのはアリなのでを更新しました。  GMに指図するのは良くないですがアイディアを提案するのは悪くないので、というお話でした。  決定権はGMですが提案するのはアリなので……。

  • 2020/04/22
  • 0件

2020年4月22日、日想を更新しました。

 【日想】344:ダレるセッションはハンドリングの問題の可能性が高いのでを更新しました。  ダレるセッションはハンドリングの問題である可能性が高いよ、というお話でした。  うまくハンドリングしてダレないセッションにしたいですよね。

  • 2020/04/21
  • 0件

2020年4月21日、TRPGな話を更新しました。

 【TRPGな話】皆で譲り合う事とわがままを通させるのは違うのでを更新しました。  皆で譲り合うのと人のわがままを通すのは違うよ、というお話でした。  一度わがままが通るとまた通したくなりますからね……。