MONTH

2010年2月

  • 2010/02/27
  • 0件

A4カラーレーザー複合機が届いた。

 もともとA3のモノクロレーザープリンタは持っていたものの、カラーコピーを使いたいシーンが多くなってきたため、A4カラーレーザー複合機を購入しました。  これで無限のファンタジアのモンスターをカード化するとか、アリアンロッドのスキルをカード化するとか、色々できそうです。  が、有線LANオプションを無線LANにコンバートする作業に手間取り、しばらくこっちのBlogはお休みになってしまいました。反省。  その他にも所用があり、暫くは更新できなさそうです。

  • 2010/02/21
  • 0件

まさかコメントを頂けるとは。

 まさか誰かからコメントを頂く事になるとは思ってもいなかったので、WordPressのテンプレートをいじって日時の横にコメントの有り無しを表示できるように修正。  まあ、トラックバックはこないだろうからしばらく放置で。

  • 2010/02/16
  • 0件

WordPress日記。

 日記の他に「ファンタジーTRPG作るよ」のカテゴリを作ったので、各ページで日付だけじゃなくカテゴリ名も表示されるようにカスタマイズ。  WordPressはテンプレート変数が充実してて使いやすいな。

  • 2010/02/13
  • 0件

何となく

 何となく、TRPG GigaFreaks!の3カラム可変構成にblogもあわせてみようと思ったので、早速テスト。  ま、いいカンジじゃないですかね。

  • 2010/02/13
  • 0件

気づくと

 気づくとまたも一週間以上放置。  テーマブログにすると、結局何かネタがない限り更新しないので、放置率が半端なくなりますな。  日記blogは別に自分向けにつけてはいるんですが、それは公開する気もないですし。  近々、以前作成したSSSシステムを応用したファンタジーTRPGでも作ろうと画策しています。 (SSSシステム自体は既に完成済み。以前ホラーTRPGを公開してましたが面倒で移転してません)  6属性、7種族、クラス制にするかスキル制にするかは悩み中。  多分、クラス制にしてサブクラスで個別化を図る事になると思います。

  • 2010/02/06
  • 0件

アリアンロッドのシステムレヴュー作成しました。

 タイトルのとおり、アリアンロッドのシステムレヴューを作成しました。  ついでにアリアンロッドの関連商品をまとめて分類したAmazon Shopも作成したよ。  Amazonって、自分で買った時にアフィリ発生しないんだよね……  まあ、商品の写真を紹介するのが目的なので、問題ないと言えば問題ない。

  • 2010/02/05
  • 0件

デモンパラサイトのシステムレヴュー作成しました。

 今日は久々にコンテンツを増やそうと思い、デモンパラサイトのシステムレヴューを作成。  ついでに、自分自身向けに「デモンパラサイト」の商品まとめのためにデモンパラサイト関連のアマゾンショップを作ってみた。  こんな感じで全部のシステムにレヴューとアマゾンショップがあれば、結構便利なんじゃないかと予想。  あ、あと、ついでにGoogle様を使って「サイト内検索」と、Material Contents内にTRPG用語辞典専用の検索窓も設置してみました。 (Googleの検索結果で「TRPG用語辞典」引くと、TRPG.GigaFreaks!の用語辞典がトップにくるのよ)