CATEGORY

その他

  • 2021/09/14
  • 0件

やってしまいました……。反省、というお話です。

 愚痴というか懺悔なんですが、けものフレンズ3、ホワイトタイガーを無理やり引いた時にかなり手痛い傷を負ったので「もう特定キャラ狙いの引き切りはやらない」と決めたのに、キュウビギツネがどうしても我慢できずに手を出してしまったのです。大火傷です。  1周限定を引ききってイヌガミギョウブを引き引き切り報酬でイヌガミギョウブが出たのでそこから地獄の始まりで、結局何周でも自由な奴(1周するとチケット5枚貰えて15枚でキュウビギツネと交換)を引ききって、最悪なのが引き切りの最後の1回でキュウビギツネが出たのです。ここまで最悪なパターンは見た事がないです。引ききったので交換チケットが手元にありイヌガミギョウ […]

  • 2021/08/31
  • 0件

すみません、クローズ撤回です。

 クローズを告知していたこのサイトですが、まだ需要があるようなアナリティクスの動きをしているのでクローズは撤回する事にしました。  しかし更新告知に一行コメントをつけるだけでは芸がないので、当初の予定だった「https://trpg.gigafreaks.com/のブログ部門」の立ち位置に戻そうと思います。  もちろんブログなのでネタ縛りはしないですし気楽に書いて毎日書く事も保証しないでのんびりやっていこうかなと思います。  本格始動は9月1日を予定していますので、興味のある方はぜひブクマ・お気に入りをお願いします。

  • 2021/01/24
  • 0件

お知らせ

 お知らせです。  この「Blog;TRPG Gigafreaks!」ですが、存在意義を見いだせなくなってきたのでクローズしようと思います。  遅くても今年度中にはクローズする予定です。  データは残さずに抹消する予定ですので、必要なデータがある方は各自で保管をお願いいたします。  今までありがとうございました。

  • 2017/08/09
  • 0件

【TRPG関係なし】日記:余裕がないと趣味は楽しめない

 TRPG全く関係ない話なんですけども。  最近非常に調子が悪く、調子が悪いというと軽く聞こえるんですけども、体調も心の調子も良くないどころか「酷い」状態になっていまして、毎日ブログをつけるのが精一杯で本当に他の事が出来ないくらいに状況が良くないのです。そして体の調子も悪いのでダルさが抜けず、余計に何も出来ないという。しかし体調が悪いのは本質ではなく心とお薬の関係なので「調子が悪い」としか表現できないんですよね。  そんなわけで非常に余裕がない状況を続けているんですけども、余裕が無いので趣味が楽しめないというか、趣味に手を出す余裕が無いのです。  幸運にも自分のTRPGのプレイグループはゆっく […]

  • 2017/07/28
  • 2017/07/29
  • 0件

TRPGじゃない話

 実はこのブログ、trpg.gigafreaks.comのサブドメインで運営していまして、私の中でのこのブログの立ち位置はtrpg.gigafreaks.comの日記部門、という感じなんですよね。  じゃあtrpg.gigafreaks.comのサブドメインじゃなくてメインドメインでブログを書いた方がヒットが多いんじゃないの、とは思うんですけども、trpg.gigafreaks.comはtrpg.gigafreaks.comでもうアーカイブと言うか「基本的に更新はされないけれども存在している事にある程度の意味があるサイト」という立ち位置になっているんじゃないかと思っていて、そういう立ち位置だと […]

  • 2017/06/17
  • 0件

色々思う事あって……

 色々思う事あってBlog;TRPG Gigafreaks!をリブートさせる事にしました。  それにあたって今までTwitterまとめを載せていましたがバッサリ落としました。さっぱりしましたよね?  基本的にTRPG関係のあれこれな話題をココに書き込んで、記事化できるような内容のものはTRPG Gigafreaks!に載せていくような感じで動ければいいな、と思います。  まあブログばっかり増やしてどうするんだという話もあるんですが、基本的に根っこがTRPG者なのにそこに触れずに生きていくには限界があると思うんですよね。TRPGについて書く場所があった方がより自分らしいと思うので、まあ適当に。明 […]

  • 2011/02/07
  • 0件

TRPG SNSにハマっている。

 リアル友人の方にTRPG SNSを教えて頂き、ハマっています。  今の所毎日「日想」と称してTRPGについて思う事などをアップしているのですが、SNS内部だけで後悔するのも勿体ないというか、何のために自分のホームページ、ブログをもっているんだという考えに行き着きましたので、日想を自分のホームページにアップする事にしました。  基本的にコメントのやり取りはTRPG SNSで行いますが、ホームページ更新回数の良いネタになるのではないかと期待しています。  ちなみに自分のblog、ホームページのURLは以下の通りです。  よかったらブックマークをお願い致します。 <blog>  http://bl […]